• チーム名から探す
    • ホンダ
    • ビックカメラ高崎
    • 太陽誘電
    • 戸田中央
    • 日立
    • 大垣ミナモ
    • NECプラットフォームズ
    • デンソー
    • トヨタ
    • 豊田自動織機
    • 東海理化
    • 日本精工
    • SGホールディングス
    • シオノギ
    • 伊予銀行
    • タカギ北九州
  • 特集から探す
    • INDEX
    • Wow! Program Interview
    • テーマ別ランキング
  • 第8節号(5月28日-30日)
    辻井美波(伊予銀行)
    「観に来てくれた人が楽しかったと思ってもらえるように」
  • 第8節号(5月28日-30日)
    オディシー・アレキサンダー(戸田中央)
    「アメリカでは打たれないボールを普通に打つことに驚いている」
  • 第7節号(5月21日-22日)
    樋口菜美(タカギ北九州)
    「怖さやしぶとさのあるソフトボールを見せたいです」
  • 第7節号(5月21日-22日)
    寺田愛友(太陽誘電)
    「私自身が楽しまなきゃ! と思ってプレーをしています」
  • 第6節号(5月14日-15日)
    永谷真衣(東海理化)
    「落ち込んでいる暇もなく毎日充実している感じがします」
  • 第6節号(5月14日-15日)
    二見亜希(大垣ミナモ)
    「得点に繋がる一打と守備では球際の強さを見せたいです」
  • 第5節号(5月7日-8日)
    松尾ほの華(日本精工)
    「1つひとつの言葉を考えながら声掛けすることを心掛けている」
  • 第5節号(5月7日-8日)
    大塲亜莉菜(NECプラットフォームズ)
    「緩急で打ち取れるところを見てもらいたい」
  • 第4節号(4月23日-25日)
    中川彩音(豊田自動織機)
    「キツイことをいかに耐えてやるかも取り組んできました」
  • 第4節号(4月23日-25日)
    アリー・カーダ(ホンダ)
    「日本での生活を楽しみたいと思います」
  • 第3節号(4月16日-17日)
    ステーシー・ポーター(SGホールディングス)
    「このチームでやれるのは自分にとってうれしいことです」
  • 第3節号(4月16日-17日)
    山口みどり(日立)
    「首位打者を目指しているので、誰よりも打ちたいですね」
  • 第2節号(4月9日-11日)
    小林美沙紀(シオノギ)
    「塁に出たら『何かしてくるだろうな』と思っていただければ」
  • 第2節号(4月9日-11日)
    川畑瞳(デンソー)
    「五輪にも出場した各国の代表選手も注目して見てほしい」
  • 開幕号(3月28日)
    後藤希友(トヨタ)
    「自分としては守備を得意としているので、見ていただけたら」
  • 開幕号(3月28日)
    内藤実穂(ビックカメラ高崎)
    「これから私たちが新しい時代をつくり、盛り上げていきたい」
  • ホーム
  • 特集から探す
  • Wow! Program Interview
JD.LEAGUE公式サイト
JD.LEAGUE公式SNSアカウント
Copyright © Japan Diamond Softball League All rights reserved.