10
須藤麻里子
SUDO MARIKO
生年月日
1997/6/26
出身地
長崎県
血液型 / 星座
O型/かに座
身長
165cm
投打
右投右打
ニックネーム
すどさん
ソフトボール歴

口石小学校、佐世保99ERS
〜佐世保99ERS
〜向陽高校
〜日本体育大学

注目して欲しいプレー
思い切りのあるスイング、想いを込めた声!
じぶんにキャッチフレーズをつけるなら?
怪力ゴジラ

とにかく筋肉質でトレーナーからあだ名でゴジラと呼ばれている

Wow!Q&A

ソフトボール編

ソフトボールを始めた年齢

8歳

ソフトボールを始めたきっかけ

小学生の時、男子の中に1人混じっていた女の人がカッコよくて、憧れたから。

最初にやったポジション

ライト

今のポジションにたどり着いた経緯・理由

元は憧れの先輩がキャッチャーで小学生5年生から高校までキャッチャーだった。大学で同級生にキャッチャーが多く、ファーストと外野を守った。そこから今のミナモへ来てサードがおらず、サードになった。

ソフトボールのココが大好き!

最後まで何があるかわからない所。誰かの為に頑張れる、仲間をカバーする事が出来る所。

学生時代に憧れた選手とその理由

山崎早紀選手(元トヨタ自動車)
実際に見た時に惹かれるものがあった。

競技人生の恩師とその理由

向陽高校監督 溝口寛子、日本体育大学ソフトボール部監督 高橋流星
憧れであり、人生において大切な事を教えてくれた

競技人生における、過去イチの思い出は?

高校2年 地元長崎国体での活躍、大学3・4年 インカレ優勝

競技人生における、過去イチの試練は?

小学校、中学校の夏の練習。真夏にグランド45周走ったり、全員で打率3割のノルマがあった。

競技人生における、最大の目標は?

全日本に選ばれる事

一番仲良しの選手は?

舟橋花保(大垣ミナモ)

最大のライバルは?

望月孝雄監督(大垣ミナモ)

縁のある選手は?

杉本梨緒(日立)

仲良くなりたい選手は?

リーグ内のキャプテン

応援してくれるすべての方にひと言

ソフトボールで社会に笑顔を という目標を大切に、多くの人に笑顔と感動をお届け出来るよう、精一杯取り組んでいきます。今後ともソフトボールへの応援宜しくお願い致します!!

プライベート編

幼い頃はどんな子どもだった?

目立ちたがりで委員長や生徒会をしていたタイプ

子どもの頃のニックネームとその由来

まりちゃん
いつのまにか呼ばれていた

子どもの頃の夢は?

ソフトボール選手

子どもの頃の得意科目

国語

子どもの頃の苦手科目

数学

得意なスポーツ(ソフトボール以外)

バドミントン

苦手なスポーツとその理由

サッカー
足を器用に扱えない

好きな食べ物

長崎ちゃんぽん、麺類、両親のご飯。

苦手な食べ物とその理由

高野豆腐

好きな飲み物

好きな芸能人・著名人

ダウンタウン、志村けん

好きな歌・楽曲

清水翔太

好きな番組

YouTube:コムドット、平成フラミンゴ

好きな映画

ハリーポッター、きみと読む物語

好きな本

メンタリストDaiGoの本、自己啓発本

好きな動物

猫、ハシビロコウ

好きな花

紫陽花

好きな季節

好きな色

水色

カラオケの十八番

菅田将暉:さよならエレジー

趣味

読書

特技

大食い、タイピング

苦手なこと・もの

集合体恐怖症

一日のうちで何をしているときが幸せ?

ゆっくり本を読んでいる時

チャームポイント

八重歯

座右の銘

水滴石穿

もしも編

もし、一年間オフなら何をする?

海外旅行

もし他の競技をするなら・・・

バスケットボール
親がバスケットボールをしていたから

もし他の職業をするなら・・・

ご飯屋さん
食べてる人の笑顔が好きだから

もし叶うなら、誰に会いたい?

古田敦也さん
親とずっと古田さんを見て勉強してきたから。

もし未来に行けるなら、いつ・どこに行く?

ソフトボールを引退したその後。
まだ想像つかないから。