03
アリー・カーダ
ALLY CARDA
生年月日
1993/1/15
出身地
アメリカ合衆国
血液型 / 星座
不明/やぎ座
身長
172cm
投打
右投右打
ニックネーム
AL/AC
ソフトボール歴

プレザントグローブ
〜UCLA
〜アメリカ代表チーム

注目して欲しいプレー
全力を尽くす

Wow!Q&A

ソフトボール編

ソフトボールを始めた年齢

5歳でTボール

ソフトボールを始めたきっかけ

父親が教えてくれたのがきっかけで好きになり、二人で学んできました。

最初にやったポジション

こどもの時に全ポジションをやり、8歳でピッチングを始めた。

今のポジションにたどり着いた経緯・理由

やりがいと手ごたえ、そして、全投球をコントロールできるポジションであることが好き。

ソフトボールのココが大好き!

一つの競技でたくさんの要素 (ピッチング、フィールディング、バッティング等)がある。また、プレーするたびに新しい喜びと発見がある。そして、多くの友情をもたらし世界中の新しい場所へ連れて行ってくれるから。

学生時代に憧れた選手とその理由

リサ・フェルナンデス (UCLA ソフトボールオリンピアン)
彼女のスポーツへの信条と競争心

競技人生における、過去イチの思い出は?

オリンピックの日本戦でマウンドに上がったこと。その前年代表チームに選ばれなかった後、オリンピックのために懸命に練習し代表に選ばれた。オリンピックの舞台でピッチングする機会を得て、大変楽しめたし、アメリカを代表できとても誇りに思う。

競技人生における、過去イチの試練は?

アメリカがオリンピックを決めるであろう年に自分が代表にはいれなくて、それが自分が代表に選ばれ始めてから初の代表落ちの年となった。そこで、さらに練習を積みより良い状態に自分をもっていかなければいけなかった。ソフトボールのみならず、自分のライフスタイルをも向上させなければならなかった。

競技人生における、最大の目標は?

次のオリンピックに出て金メダルを取ること。

一番仲良しの選手は?

ジェイリン・フォード(ホンダ)

最大のライバルは?

ビックカメラ高崎

仲良くなりたい選手は?

上野投手 (ビックカメラ高崎)

もしなれるなら誰になりたい?

塚本蛍

応援してくれるすべての方にひと言

いつもホンダチームとソフトボールをご支援いただきありがとうございます。皆さんが私たちの試合で応援している姿が、世界中に発信されています。

プライベート編

幼い頃はどんな子どもだった?

良い子で努力家で、男の子たちと遊んで負かしたかった。

子どもの頃のニックネームとその由来

Bug
こどもの時は両親にこう呼ばれていた

子どもの頃の得意科目

物書きが好きだった

子どもの頃の苦手科目

科学、数学

得意なスポーツ(ソフトボール以外)

ランニング、自転車

苦手なスポーツとその理由

バスケットボール
シュートが下手

好きな食べ物

イタリア料理

苦手な食べ物とその理由

辛い料理

好きな飲み物

コーラ

好きな番組

Netflix

好きな映画

コーチ・カーター

好きな動物

好きな花

ひまわり

好きな季節

好きな色

ターコイズ

カラオケの十八番

Blink-182

趣味

パドルボード、ビーチで過ごす

特技

料理、片付け

苦手なこと・もの

人込みや混雑した場所

一日のうちで何をしているときが幸せ?

掃除、料理、外出

座右の銘

あなたの一つの行動にはあなたの全てが表れている

もしも編

もし、一年間オフなら何をする?

できるだけ多くの国を訪れたい。

もし他の競技をするなら・・・

Xゲーム 、スケートボード、サーフィン
とてもかっこいいと思う

もし他の職業をするなら・・・

リーダーシップやメンタルトレーニング関係
人々が成長していく手助けをすることができるのがうれしいので、自分のスポーツでの経験を生かせるのではと思う。

もし叶うなら、誰に会いたい?

トム・ブレイディ
全時代を代表する偉大なアスリートの一人。彼の脳から彼の経験と知性を受け取りたい。

もし過去に戻れるなら、いつに戻りたい?

70年代
自分は、自由な精神を持った古い人間のような気がする。

もし一日だけ入れ替われるとしたら誰になる?

オプラ・ウィンフリー
彼女はとても知的で、毎日多種多様な人たちと会話をしている。彼女の脳の中を覗き込んで、その偉大さを体験してみたい