01
堀口佳乃
HORIGUCHI KANO
生年月日
2000/3/5
出身地
大分県
血液型 / 星座
A型/うお座
身長
161cm
投打
右投左打
ニックネーム
ほり
ソフトボール歴

小学校/クラブチーム:3年間
〜中学/クラブチーム:3年間
〜高校:3年間
〜大学:4年間
〜社会人:1年目

注目して欲しいプレー
肩の強さ
じぶんにキャッチフレーズをつけるなら?
黒豆

顔が黒いから

Wow!Q&A

ソフトボール編

ソフトボールを始めた年齢

10歳

ソフトボールを始めたきっかけ

最初にやったポジション

セカンド

今のポジションにたどり着いた経緯・理由

高校2年生の頃からショート

ソフトボールのココが大好き!

スピード感

学生時代に憧れた選手とその理由

元ソフトバンクの内川選手
同じ大分県出身

目標としている選手とその理由

鈴木鮎美さん(日立)
ソフトボールに対しての考え方、姿勢、プレー全てがお手本

競技人生の恩師とその理由

大分南高校 宝珠山豊彦先生、日本文理大学監督 長澤佳子さん
このお二人の指導者のおかげで、成長できたから。

競技人生における、過去イチの思い出は?

大学1年生のインカレの舞台、初めて大きな大会で1年生からプレーさせてもらった時。

競技人生における、過去イチの試練は?

大学時代最後のインカレの約2ヶ月前に膝を怪我した

競技人生における、最大の目標は?

活躍し続ける

一番仲良しの選手は?

藤森捺未(日立)

最大のライバルは?

分藤柚葉(NECプラットフォームズ)

縁のある選手は?

特にいない

仲良くなりたい選手は?

ハンナ(日立)

応援してくれるすべての方にひと言

JDリーグ初代王者には必ず日立サンディーバがなります!沢山の応援を宜しくお願いします!!

プライベート編

幼い頃はどんな子どもだった?

外で走り回っていた

子どもの頃のニックネームとその由来

かの

子どもの頃の夢は?

先生

子どもの頃の得意科目

体育、道徳

子どもの頃の苦手科目

算数

得意なスポーツ(ソフトボール以外)

バドミントン

苦手なスポーツとその理由

バスケットボール
バウンドが難しい

好きな食べ物

フルーツ

苦手な食べ物とその理由

カスタード

好きな飲み物

炭酸系

好きな芸能人・著名人

長澤まさみ、清野菜名

好きな歌・楽曲

洋楽、K-POP

好きな番組

オーディション番組

好きな映画

僕等がいた

好きな本

特にない

好きな動物

レッサーパンダ

好きな花

かすみそう、デイジー

好きな季節

好きな色

緑、紺、白

カラオケの十八番

AI:Story

趣味

音楽聴くこと

特技

寝ること

苦手なこと・もの

辛いものはあんまり食べれない…

一日のうちで何をしているときが幸せ?

お風呂入ってストレッチしている時

チャームポイント

顔の色

座右の銘

特にない

もしも編

もし、一年間オフなら何をする?

実家に帰る

もし他の競技をするなら・・・

ダンス
かっこいいから

もし他の職業をするなら・・・

美容師
カッコいいから

もし叶うなら、誰に会いたい?

特に
ない

もし過去に戻れるなら、いつに戻りたい?

高校生
毎日楽しかったから

もし未来に行けるなら、いつ・どこに行く?

60歳の自分
どうなっているのか

もし一日だけ入れ替われるとしたら誰になる?

藤森捺未
走り回りたい